目元のお悩み:二重

目元のお悩み:二重

二重まぶた形成術の種類

1.埋没法

埋没法とは

埋没法とは、まぶたの皮膚を医療用の糸で何箇所か結び目を作って固定し、二重のラインを作る施術法です。糸で留めるだけなので、気に入らなかったり、好みが変わったりした場合に、元の状態に戻すことができます。短時間での施術で、抜糸の必要もありません。リーズナブルな料金で手術が可能なこともあり、近年では埋没法を受ける方が多くなっています。
一方で、埋没法は一重に戻ってしまう可能性が高いと言われていますが、まぶたに固定する糸の結び目の数が多いほど一重に戻る確率は低くなります。一重に戻る確率は一般的に、3年以内に20~35%といわれています。

埋没法

埋没法が戻りやすい理由

埋没法は、瞼板と皮膚直下の組織を糸で留めて二重を作る方法です。糸の周囲の組織が緩むことによって、糸から皮膚が離れてしまうのため「糸がとれて一重に戻った」と言われることがありますが、糸が取れることはありません。

糸から皮膚が離れてしまう原因として、下記のような可能性により「反発力」生じて糸の効力がなくなってしまうことが考えられます。

  1. まぶたの皮膚が分厚い
  2. 皮下脂肪、眼窩脂肪などの軟部組織が多い
  3. 開眼する力が弱い
  4. 眼を開けるときに額の筋肉を使ってあける
  5. 希望された二重の幅が広い
  6. 加齢によるタルミがある
  7. アイプチやテープの使い過ぎで皮膚が伸びて肥厚している
  8. アトピーや眼をこする癖があり皮膚が肥厚している

当院では戻りにくいように手術前に固定方法、固定数についてご提案させていただきます。

埋没法について

メリット メスを使わない
手術時間 デザイン含め約30分
ダウンタイム 腫れ・出血・感染など
シャワー 当日首より下可能
入浴 翌日から可能
洗顔 翌朝から可能
メイク 目の周りを避ければ当日より可能
洗髪 翌日から可能
術後通院 術後2週間後再診
仕事・外出 翌日から日常生活が普通にできる

埋没法の治療の流れ

1、 問診票の記入&カウンセリング

受付を済ませ、待合室で問診票をご記入いただき、医師がカウンセリングを行います。

2、 デザイン&手術の説明・確認

棒状の器具を使って二重を作り、鏡を見ながら希望のデザインを決めます。

3、 施術

極細の針の注射でまぶたに麻酔します。希望のラインに沿って、皮膚側に1~3か所の結び目をつくります。

術前・術後

二重埋没法について

施術時間 約30分
抜糸・施術後の通院 抜糸なし 術後2週間後再診
麻酔 局所麻酔を注入します
施術のリスク・副作用 腫れ・内出血・左右差・出血・感染

リスクについて

膿瘍などの感染症、二重の消失、埋没した糸が透けて見える、目の異物感など

副作用について

  1. 術後の腫れ
    大きな腫れは4~5日程度、小さな腫れは2週間程度残ります。
  2. 内出血
    術後に内出血を起こす場合があります。通常は2週間程度で自然に消滅します。
  3. 目の違和感
    術後1週間程度は目が引っ張られる感じがあります。
  4. 術後の痛み
    手術当日から翌日にかけては手術による痛みが出る場合があります。
    リスクと副作用に対する予防として抗生剤を処方したり、
    術後の痛みに対して鎮痛剤などの処方します。
    術後2日間はまぶたにアイシングすることを推奨しています。

よくある質問

治療後、まぶたはどれぐらい腫れますか?
治療直後は、泣いた後のようにまぶたが少し腫れます。ただし、当院の二
重埋没法は、腫れを最小限に抑えるように工夫しておりますので、治療直後もそれほど腫れません。
治療後、まぶたの腫れはどれぐらいで引きますか?
個人差はありますが、大まかな腫れは3日前後で引きます。最初は二重の幅が希望より広めに現れますが、1ヵ月ほどで完全に落ち着き、希望の二重の幅になります。ご自身の結婚式など、大事な行事がある場合は1ヵ月前には二重埋没法手術を受けることをオススメします。
治療後、傷跡は残りますか?
治療時、糸を埋没した箇所に針穴ができます。ただ、針穴は開眼時には全く分かりません。閉眼時は二重のライン上にぽつっとありますが、約1ヵ月で目立たなくなっていきます。
治療後、コンタクトレンズを付けられますか?
治療直後より付けられますが、装着感が悪く、目がゴロゴロする感覚になる場合が多いです。ですので、治療後1週間ほど経ってからコンタクトレンズを付けることをおすすめします。

2.切開法

二重切開法とは

埋没法ではすぐに戻ってしまう場合や、上まぶたの厚みも取りたいような場合には切開法となります。二重のラインで切開しますので、目を開けている状態では傷がみえることはまずありません。

二重切開法はこんな希望をお持ちの方にオススメです

希望1
半永久的に二重になりたい
希望2
まぶたの脂肪やたるみを取りたい
希望3
なりたい目の形にデザインできる
希望4
埋没法より綺麗に二重になる

二重切開法の治療の流れ

1、問診票の記入&カウンセリング

受付を済ませ、待合室で問診票をご記入いただき、医師がカウンセリングを行います。

2 、二重ラインの確認&マーキング

ブジーという器具を使って、さまざまな幅や形を作っていき、鏡を見ながら患者様と決めていきます。二重の幅が決まったらそのラインに沿ってマーキングします。

3 、麻酔

極細の針の注射でまぶたに麻酔します。

4 、手術

二重のラインをメスで切開します。余分な皮フや脂肪を取り除き縫合します。

5 、目の冷却&薬の服用

手術が終わったら、痛み止めと抗生剤・腫れを引かす漢方の薬が処方されます。

二重切開法について

手術時間 約60分
抜糸 1週間後
施術のリスク・副作用 腫れ・内出血・左右差・出血・感染
回復までの期間 5~7日※個人差あります
洗顔 翌朝から可能
シャワー・入浴 シャワー;当日首から下可能 入浴;翌日から可能
仕事・外出 可能

3.目頭切開・目尻切開

目頭切開・目尻切開とは

メスを使った目の手術には、「目尻切開」、「目頭切開」があります。「目頭切開」は、両目を近づけるのにおすすめです。「目尻切開」は、切れ長の目にしたり、目と目と離すのに効果的です。

目頭切開・目尻切開はこんな希望をお持ちの方にオススメです

希望1
目と目の間を今より狭くしたい。
希望2
目の横幅を広く、大きく見せたい。
希望3
並行型の二重にしたい。

目頭切開・目尻切開の治療の流れ

1、問診票の記入&カウンセリング

受付を済ませ、待合室で問診票をご記入いただき、医師がカウンセリングを行います。

2 、マーキング

目頭、目尻にご希望の目の形となるようにデザインをします。

3 、麻酔

極細の針の注射でまぶたに麻酔します。

4 、手術

麻酔が効いていることを確認してから、デザインに沿って切開します。
目頭、目尻を広げた状態で細い糸で細かく縫合いたします。

5 、目の冷却&薬の服用

手術が終わったら、痛み止めと抗生剤・腫れを引かす漢方の薬が処方されます。

目頭切開・目尻切開について

施術時間 約30分
抜糸 5〜7日後に抜糸が必要です
施術後の通院 5〜7日後に抜糸のため、ご来院いただきます
ハレ/痛み 個人差にもよりますが3日~1週間で落ち着いてきます。より自然に仕上がるのに2~3週間かかります。2~3日間は痛みや熱感があります。
内出血 内出血のため赤紫色になることがありますが、お化粧で隠せる程度で、約1~2週間で落ち着いてきます。
※個人差があります
傷跡 1ヶ月位は赤みがありますが、2~3ヶ月位かけて細い白い線になり、目立たなくなります。
麻酔 局所麻酔を使用します
洗顔/メイク 洗顔は翌朝から可能です。メイクは7日後から可能です。
入浴/洗髪 翌日より可能です。(傷口を強くこすったり、濡らさないように)
シャワー 当日より可能です。(温まりすぎないように、お顔を濡らさないように)
コンタクトレンズ 抜糸後(7日後)からご使用可能です。
激しいスポーツ 1ヶ月間お控えください
お顔への強いマッサージ 1ヶ月間お控えください
その他
  • コンタクトレンズを着用されている方は、コンタクトレンズを外しての施術になるのでメガネのご用意をお願いします
  • 当日はお車の運転はお控えください。
  • まつ毛エクステをしていても施術を受けることはできますが、取れる場合がありますので、ご了承ください

※個人差がございます、あくまで目安とお考えください

料金表

手術費用

※料金はすべて税抜き価格です。

種類 方法 金額(税別)
両目 片目
二重埋没法 1点固定 70,000→40,000円 40,000→25,000円
2点固定 90,000→66,000円 50,000→38,000円
3点固定 110,000→86,000円 60,000→48,000円
二重小切開法 180,000円 100,000円
二重前切開法 200,000円 150,000円
目頭/目尻切開 180,000円 100,000円
下まぶたたるみ取り 300,000円 200,000円

TOP